2017年02月23日
春を告げる花
春先になると、絶対というほどニュースに登場します。
「フキノトウ」です。
堅いつぼみを食べます。花芽が出始めるくらいまでが美味しいです。
てんぷらやふきのとう味噌がおすすめです。

冬の寒風にさらされながら、花を咲かせる「クリスマスローズ」
一足早く、春が来る喜びを知らせてくれる花です。
庭の日蔭にいるのに、すごい存在感を感じます。
花のバリエーションが多いのも楽しいですね。

この鮮やかな黄色の花は「ウンナンオウバイ」です。
漢字で書くと「雲南黄梅」となります。中国原産です。
梅の時期に、梅に似た花を咲かせることから付いた名前です。
でも、梅の仲間ではなくジャスミンの仲間です。

はい。みんな集合!
本日、上司が両手いっぱいに、抱えてきてくれた花たちです。
春の競演といったところです。
「フキノトウ」です。
堅いつぼみを食べます。花芽が出始めるくらいまでが美味しいです。
てんぷらやふきのとう味噌がおすすめです。
冬の寒風にさらされながら、花を咲かせる「クリスマスローズ」
一足早く、春が来る喜びを知らせてくれる花です。
庭の日蔭にいるのに、すごい存在感を感じます。
花のバリエーションが多いのも楽しいですね。
この鮮やかな黄色の花は「ウンナンオウバイ」です。
漢字で書くと「雲南黄梅」となります。中国原産です。
梅の時期に、梅に似た花を咲かせることから付いた名前です。
でも、梅の仲間ではなくジャスミンの仲間です。
はい。みんな集合!
本日、上司が両手いっぱいに、抱えてきてくれた花たちです。
春の競演といったところです。
Posted by 緑花木 at 13:28
| Comments(1)
2017年02月09日
マンサクの花
暦の上ではもう春なのに、寒波がやってくるらしい。
マンサクの花が満開になっていました。
マンサクの花は、春の他の花に先駆けてさくので「まず咲く花」から「まんさく」になっていったらしい。
花がたくさんつくので「豊年満作」から命名されたとも。

細長いひも状のちぢれた花は、踊ってるようにも見えるのだけど。
何とも不思議な花。おまけに香りもとっても良いのです。
黄色でやや控えめな花。落葉シーズンに咲くので目につきますね。
春の訪れを告げる花木です。
マンサクの花が満開になっていました。
マンサクの花は、春の他の花に先駆けてさくので「まず咲く花」から「まんさく」になっていったらしい。
花がたくさんつくので「豊年満作」から命名されたとも。
細長いひも状のちぢれた花は、踊ってるようにも見えるのだけど。
何とも不思議な花。おまけに香りもとっても良いのです。
黄色でやや控えめな花。落葉シーズンに咲くので目につきますね。
春の訪れを告げる花木です。
Posted by 緑花木 at 14:43
| Comments(0)
2017年02月06日
接木研修終了!
2月4日土曜日。お天気は曇りの少し晴れ。
寒さは和らぎ、絶好の研修日和。
約40名の方々が、遠路はるばる野尻までお越しくださいました。

みんな、真剣です。講師の先生方も気合はいります。

今日は、八重桜、山椒、柿、ミカンなど4種類を接ぎました。
すべて収穫後、食べることができるので楽しみ倍増。


今日は、強行スケジュール。
接ぎ木が終わったら、コンテナ苗づくりにも取り組みました。


本日のカメラマンは気が利きます。
研修が終わった後の、空にほころぶ梅の花をパチリ。
参加者もスタッフも素晴らしい。皆さんありがとうね。
寒さは和らぎ、絶好の研修日和。
約40名の方々が、遠路はるばる野尻までお越しくださいました。
みんな、真剣です。講師の先生方も気合はいります。
今日は、八重桜、山椒、柿、ミカンなど4種類を接ぎました。
すべて収穫後、食べることができるので楽しみ倍増。
今日は、強行スケジュール。
接ぎ木が終わったら、コンテナ苗づくりにも取り組みました。
本日のカメラマンは気が利きます。
研修が終わった後の、空にほころぶ梅の花をパチリ。
参加者もスタッフも素晴らしい。皆さんありがとうね。
Posted by 緑花木 at 16:48
| Comments(0)
2017年02月02日
本日は作業日和
土曜日に研修会を行います。
今日は絶好の準備によい日和です。
ボランティアの方々による植栽を心待ちにしている苗木たち。

Mスターコンテナへ植付予定のヒメユズリハです。
かわいいの一言に尽きる。

宮崎県開発のMスターコンテナです。用土を入れて準備OK!

おやおや、クレソンができちょる~
いや~ これは雑草。草取りせねば。
今日は絶好の準備によい日和です。
ボランティアの方々による植栽を心待ちにしている苗木たち。
Mスターコンテナへ植付予定のヒメユズリハです。
かわいいの一言に尽きる。
宮崎県開発のMスターコンテナです。用土を入れて準備OK!
おやおや、クレソンができちょる~
いや~ これは雑草。草取りせねば。
Posted by 緑花木 at 13:31
| Comments(0)